前回に引き続きDotプロジェクト欧州省エネルギー建築視察レポート2015をお送りします。
続きを見る
2015年冬、Dotプロジェクトにて、スイス・オーストリアの省エネルギー建築視察へ行ってきました。
2015年11月13日(金)からの3日間、世界中のパッシブハウス基準をクリアした建物が一同に見学会を行うイベントです。
考え抜かれたゾーニング、長く住まうためのアイデアがいっぱい詰まった住宅です。
グリーンビルディングは次世代の地域材ブランド構築も目指しています。
屋久島地杉を用いた構造材プログラムが目指すものをご紹介します。
もうひとつの国産杉 屋久島地杉の新提案です。
『住空間の室内環境』は全ての施主様に共通する『機能』。これをベースに個々のデザインが始まる。
日本で初めてパッシブハウス認定を取得した鎌倉パッシブハウス。施主様から暮らしぶりを伺いました。
国や自治体が決めた省エネルギーという目標に向けて前に進む本気度を感じた物件です。